玉木正之公式WEBサイト「カメラータ・ディ・タマキ」
表示文字サイズ選択:
標準
拡大
月1回更新(24.07.01更新)
都合により更新の遅れることもあります。
NOBORDER-SPORTS
鮨處 もり山
ホームページ制作【京都 東京】 SEO対策、ホームページ制作のbit-ビット
玉木正之公式WEBサイト「カメラータ・ディ・タマキ」 玉木正之公式WEBサイト「カメラータ・ディ・タマキ」
ナンヤラカンヤラ  ※このコーナーは随時更新

玉木正之蔵出し新着コラム

2024-07-01 タマキの蔵出しコラム「スポーツ編」 RE-NEW!!
スポーツ賭博を禁止しているから起きた?「水原事件」をどうかんがえるべきか
この原稿は雑誌『ZAITEN』(財界展望新社)7月号(2024年6月1日発行)の連載『玉木正之の今月のスポーツ批評』第82回に書いたものです。大谷翔平の元通訳・水原一平が賭博にハマって起こした事件は、ひょっとして、スポーツ賭博を禁止しているカリフォルニア州だから起きた事件……だと言えるのではないか? 賭博がキチンと法的に認められ、賭け金の上限等が法律で規制されていれば、「事件」はまた、別の展開になっていたのではないか……!? という視点から原稿を書いてみました。”蔵出し”しますので、皆さんは、どう思われますか?
【記事全文を表示】

2024-04-01 タマキの蔵出しコラム「音楽編」
歌劇「蝶々夫人」鑑賞ツアー/佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2024
ここに紹介するチラシは、毎年行っている、兵庫県立文化芸術センターでの「オペラ鑑賞ツアー」のお知らせです。名古屋の栄中日文化センターで行っている「オペラ講座」でも4月14日に解説講座を行いますが、今年の演目はプッチーニ作曲の名作『蝶々夫人』です。落涙モノの超感動間違いなし。価格も交通費&豪華ランチ込みで非常にリーズナブルです!!名古屋近辺の皆さんは、ふるって御参加下さい……と宣伝を"蔵出し"させていただきます。
【記事全文を表示】

2024-07-01 タマキの蔵出しコラム「ノンジャンル編」 NEW!!
「スポーツゴジラ」連載「走」第2回/未来の「走り方」は過去のなかにある!?
この原稿は『スポーツゴジラ第55号』(スポーツネットワークジャパン刊行/2022年月6月12日配布)の連載『走』第2回に書いたものです。「走る」と言うことの様々な意味を書いてほしいという求めに応じて始まった企画の第2回は、最近スポーツ界(陸上競技会)でも、よく口にされるよういなった「ナンバ走法」を取りあげました。さて、どんな走り方が「速く走れる」のか? また、「長く走れる」のか? そして「速く長く走れる」のか? 「走る」と言うことを考え出すと、奥が深そうですね……と思いながら"蔵出し"します。
【記事全文を表示】
▲PAGE TOP
  ../nanyara.shtml
ナンデモカンデモ
BOOK
辻 惟雄『奇想の江戸挿絵』集英社ヴィジュアル新書
辻 惟雄『奇想の江戸挿絵』集英社ヴィジュアル新書
日本の劇画文化は、江戸時代に既に確立されていたのですね。北斎などスゴイ絵がいっぱいで驚きです
【6/23,28】
Blu-ray
『E.T.』
『E.T.』
スピルバーグの映画のなかで,一番素直でイイ映画ですね。原案は「愛犬物語」だと看破したのは澁澤龍彦氏でした。
4K ULTRA HD
『激突!』
『激突!』
これも好きな映画です。スピルバーグの映画は理屈がない方がイイですね。
DVD
『未知との遭遇製作30周年アニバーサリーアルティメット・エディション』
『未知との遭遇製作30周年アニバーサリーアルティメット・エディション』
宇宙人のカタチが気に入らない他は,イイ映画ですね。
『ターミナル』
『ターミナル』
スピルバーグの宇宙もの以外では、これが一番好きです
【以上6/24】
BOOK
為末大[編著]『ぼくたちには「体育」がこう見える:「体育」は学びの宝庫である』大修館書店
為末大[編著]『ぼくたちには「体育」がこう見える:「体育」は学びの宝庫である』大修館書店
「体育からスポーツへ」は小生も主張。しかし本書の「体育の逆襲」も見事!
【6/25ー26】
山本敦久『アスリートたちが変えるスポーツと身体の未来 セクシュアリティ・技術・社会』岩波書店
山本敦久『アスリートたちが変えるスポーツと身体の未来 セクシュアリティ・技術・社会』岩波書店
2年前に出版された名著ですが,現代スポーツの課題・問題点はここに全て記されてます
【6/23-24】
伊藤守[編著]『東京オリンピックはどう観られたか:マスメディアの報道とソーシャルメディアの声』
伊藤守[編著]『東京オリンピックはどう観られたか:マスメディアの報道とソーシャルメディアの声』
メディア関係者・スポーツ報道関係者は全て読むべき一冊!
【6/23】
『歌舞伎座さよなら公演九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎』
『歌舞伎座さよなら公演九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎』
全8巻はどれも素晴らしい。この巻も『義経千本桜』『勧進帳』『鈴ヶ森』『心中天網島』等圧巻です
【6/19,22】
DVD
『ミッドナイトラン』
『ミッドナイトラン』
マフィアに職を奪われた警官崩れの賞金稼ぎとマフィアから金を奪った男のメッチャ面白いロード・コメディ。主演はロバート・デニーロ。イイねえ
【6/20】
BOOK
宮下規久朗『しぐさで読む美術史』ちくま文庫
宮下規久朗『しぐさで読む美術史』ちくま文庫
「走る」「踊る」「体育座り」それに「宣誓」などスポーツに関係のある仕草を西洋絵画で調べるのも面白いですね。
宮下喜久朗『モチーフで読む美術史A』ちくま文庫
宮下喜久朗『モチーフで読む美術史A』ちくま文庫
知ってると知ってない…では全然「見え方」が違ってくる西洋絵画の基本。知ってると面白いです。
宮下喜久朗『モチーフで読む美術史』ちくま文庫
宮下喜久朗『モチーフで読む美術史』ちくま文庫
知識と言うほど大袈裟なものでなく、ほんのちょっとしたキッカケ(モチーフ)を知ってると面白いですね
【以上6/19-22】
DVD
『義経千本桜』
『義経千本桜』
小生の持ってる歌舞伎のDVDは吉右衛門や菊五郎ですが、この猿之助&玉三郎も昔NHKで見て喝采しました。
Blu-ray
『超歌舞伎 今昔饗宴千本桜』
『超歌舞伎 今昔饗宴千本桜』
「千本桜」の別ヴァージョンとして、この中村獅童&初音ミクのものもオススメです。ナカナカ面白いですよ
【以上6/19】
DVD
『スカラ座 魅惑の神殿』
『スカラ座 魅惑の神殿』
カラスやヴィスコンティやゼッフィレッリの映像がないのは残念だけどナカナカ面白いドキュメンタリーです
【6/18】
BOOK
いしいしんじ[訳]『義経千本桜』河出文庫
いしいしんじ[訳]『義経千本桜』河出文庫
これは関西弁訳の浄瑠璃リズムの現代語訳。小生のような関西人にはメッチャ読みやすいリズムです
【6/16ー18】
橋本治[文]岡田嘉夫[絵]『義経千本桜』ポプラ社
橋本治[文]岡田嘉夫[絵]『義経千本桜』ポプラ社
この現代語解説付き歌舞伎絵本。江戸時代の読み本(絵双紙)の現代版ですね。
Kindle
半村良『戦国自衛隊』角川文庫
半村良『戦国自衛隊』角川文庫
スイマセン。小生は映画を見ただけで読んでません。映画より歴史認識の問題がキチンと書かれているそうです。読まねば。
DVD
『戦国自衛隊』
『戦国自衛隊』
「千本桜」的歴史の書き換え(平家は壇ノ浦で亡びてなかった!)は、この映画でもけっこう面白いですけど、さらに鋭い原作を読まねば。
BOOK
町田康[訳]『宇治拾遺物語』河出文庫
町田康[訳]『宇治拾遺物語』河出文庫
これは現代若者会話言葉訳の古典コテン。「ダメじゃん」「やばいやばい」「マジマジマジ」なんて言葉の連発です。面白すぎます!
【以上6/16】
池上英洋『官能美術史 ヌードが語る名画の謎』ちくま文庫
池上英洋『官能美術史 ヌードが語る名画の謎』ちくま文庫
ヴィーナスの美しいヌードや様々な妖艶華麗な裸婦像以上に興味を惹かれる解説が見事です
【6/9-15】
CD
『至上の愛』
『至上の愛』
ジョン・コルトレーンのテナー・サックスが語る・囁く・泣く・吠える…ジャズと現代音楽(クラシック)の境界など吹っ飛ぶ作品ですね。
DVD
マーラー:交響曲第7番/8番千人の交響曲』
マーラー:交響曲第7番/8番千人の交響曲』
バーンスタイン指揮ウィーン・フィルの名演。こんな深い感動がDVDで手軽に聴ける現代とは不思議な時代ですね。
CD
『ストラヴィンスキー:バレエ春の祭典/スクリャービン:交響曲第4番法悦の詩』
『ストラヴィンスキー:バレエ春の祭典/スクリャービン:交響曲第4番法悦の詩』
ゲルギエフ指揮の見事な演奏ですがウクライナ戦争以来彼は西側音楽界から消えた?
【以上6/15】
DVD
J・シュトラウス:オペレッタ『こうもり』
J・シュトラウス:オペレッタ『こうもり』
見聴きするといつも幸せになれるおぺれったですね。かなり昔のウィーン国立歌劇場に本公演は酷い手抜きで腹が立ったけど…。
J・シュトラウス:オペレッタ『こうもり』
J・シュトラウス:オペレッタ『こうもり』
こんな楽曲を喜々として指揮するC・クライバーはけっして堅物ではなかったということですね
【以上6/14】
CD
美輪明宏『ヨイトマケの唄』
美輪明宏『ヨイトマケの唄』
イイ歌です。これは高度経済成長期の昭和の明治or大正生まれの大人たちを讃えた歌なんですね。
Blu-ray
『お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME』
『お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME』
桑田はホントウに歌謡曲を歌うのがうまいですねえ
【以上6/13】
DVD
『マルクス・ブラザースDVDコレクション』
『マルクス・ブラザースDVDコレクション』
大好きなドタバタ・スラップスティック喜劇映画。最近の吉本新喜劇もチョイと近づいてきたかな
【6/10】
Blu-ray
『ミステリアス・ピカソ 天才の秘密』
『ミステリアス・ピカソ 天才の秘密』
ピカソが絵を描いてるシーンを見るだけでも興奮するドキュメンタリーです
【6/9】
BOOK
『天職人』講談社
『天職人』講談社
山下洋輔・岡田武史・市川亀治郎・城ノ内ミサ・グッチ裕三・五嶋龍…らの皆さんのことを書きました。全員のお名前は写真を大きくしてご覧ください。
『私が京都を(捨てた)好きな理由』アリアドネ出版
『私が京都を(捨てた)好きな理由』アリアドネ出版
自著のなかで一番売れなかったけど一番好きな一冊です。そーゆーモンですね
【以上6/7】
WEB
『映像の世紀バタフライエフェクト安保闘争・燃え盛った政治の季節』
『映像の世紀バタフライエフェクト安保闘争・燃え盛った政治の季節』
唐牛健太郎の晩年は北海道で漁師か…。彼が右翼から資金を得ていたのはある意味正しかったかも?
CD
坂本九『上を向いて歩こう』
坂本九『上を向いて歩こう』
これは永六輔が60年安保闘争の挫折を歌った詩をもとに創られた中村八代作曲の歌謡曲なですね。
焼酎
焼酎『百年の孤独』
焼酎『百年の孤独』
E・ドルフィーの言葉When you hear music,after it's over,it's gonein the air.You can never capture it again.とG・マルケスのタイトルの美味しい焼酎です。
CD
『エリック・ドルフィー/アット・ザ・ファイヴ・スポットvol.1+1』
『エリック・ドルフィー/アット・ザ・ファイヴ・スポットvol.1+1』
ナルホド。彼の音楽は一音一音空中に消えてゆく感じがします。
BOOK
ガルシア・マルケス『百年の孤独』新潮文庫
ガルシア・マルケス『百年の孤独』新潮文庫
これを読み切ったときは夢野久作の『ドグラマグラ』を読んだとき以来の興奮でした
【以上6/5】
『ダリ全集1』
『ダリ全集1』
ダリの絵は若いとき大好きで興奮しました。今は冷静の鑑賞しています。ダリは青春の画家ですね
BOOK
椹木野衣『感性は感動しない美術の見方、批評の作法』教養みらい選書03世界思想社
椹木野衣『感性は感動しない美術の見方、批評の作法』教養みらい選書03世界思想社
これはお世辞抜きに美術鑑賞する方へのイチオシ本です
【6/3】
南方熊楠『十二支考』
南方熊楠『十二支考』
ホンマカイナ?と思いたくなるほどオモシロい話題の連続。熊楠先生のような人物を真の奇人…イヤ天才というのでしょう
【5/23-6/2】
松谷みよ子『竜の子太郎』講談社青い鳥文庫
松谷みよ子『竜の子太郎』講談社青い鳥文庫
今から60年以上前。小学生の時に読んで感激した一冊です。小生の本好きの出発点かな。
DVD
『シービスケット』
『シービスケット』
小さな馬が大活躍する1920年代アメリカに実在した競走馬とジョッキーの映画。涙が出そうになるほど感動的で爽やかな作品でした
【以上6/1】
Blu-ray
ビゼー:オペラ『カルメン』
ビゼー:オペラ『カルメン』
フランチェスコ・ロージー監督のオペラ映画。オペラ映画の素晴らしさを最大限示した傑作ですね。ジュリア・ミゲネスも素晴らしい!
DVD
ビゼー:オペラ『カルメン』
ビゼー:オペラ『カルメン』
クライバーの指揮も凄いけどゼッフィレッリの演出が素晴らしい。馬もがんばって10頭も登場します!
【以上5/26】
BOOK
『南方熊楠/柳田國男/折口信夫/宮本常一/池澤夏樹=個人編集日本文学全集14』
『南方熊楠/柳田國男/折口信夫/宮本常一/池澤夏樹=個人編集日本文学全集14』
日本文学史上の4人の巨人のなかでも熊楠先生の神社合祀反対の檄文が凄い!
【5/12,21-22】
河野一隆『王墓の謎』講談社現代新書
河野一隆『王墓の謎』講談社現代新書
ピラミッドも仁徳陵も巨大墓は皆祭りのなかで造られたという説明に超納得です。鞭打たれて出来る物じゃないですよ
【5/13-20】
Blu-ray
ドニゼッティ:オペラ『連隊の娘』
ドニゼッティ:オペラ『連隊の娘』
ナタリー・デッセイ&ペドロ・フローレスの超絶技巧のソプラノ&テナーは素晴らしいけど演技も見事。インテリジェンスの勝利ですね。
ジョン・アダムス:オペラ『ドクター・アトミック』
ジョン・アダムス:オペラ『ドクター・アトミック』
映画の前にオペラがあったのだ!見なけりゃ。
CD
ジョン・アダムス:オペラ『中国のニクソン』
ジョン・アダムス:オペラ『中国のニクソン』
これは興味深く見ましたが現代音楽はわかりません。
DVD
フィリップ・グラス:オペラ『パーフェクト・アメリカン』
フィリップ・グラス:オペラ『パーフェクト・アメリカン』
ナカナカ面白いオペラですが…何度もは見たいとは思わないのがクラシック音楽との違いでしょうか?
Blu-ray
フィリプ・グラス:オペラ『浜辺のアインシュタイン』
フィリプ・グラス:オペラ『浜辺のアインシュタイン』
題名はオモシロいのですが……。
DVD
バーンスタイン:オペラ『タヒチの騒動』
バーンスタイン:オペラ『タヒチの騒動』
これはオモシロい。夫婦(男女)の危機はオペラの永遠のテーマ。しかもレニーの音楽は調性が整ってますからわかりやすい
【以上5/19】
WEB
『映像の世紀バタフライエフェクト/奇妙な果実/怒りと悲しみのバトン』
『映像の世紀バタフライエフェクト/奇妙な果実/怒りと悲しみのバトン』
ビリー・ホリデイという歌手の凄さ、奇妙な果実という歌の凄さをキチンと伝えてくれました。
DVD
『ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリデイ』
『ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリデイ』
これ、まだ見てません。絶対見なければ!
【以上5/16】
BOOK
水木しげる『猫楠南方熊楠の生涯』
水木しげる『猫楠南方熊楠の生涯』
水木氏の『昭和史』『ヒットラー』と並ぶ三大傑作の一つです
【5/12-13】
以下は自著の宣伝です。
よろしく!
BOOK
『世界思想51号2024春』世界思想社
『世界思想51号2024春』世界思想社
年刊冊子51年目にして初のスポーツ特集。14人の筆者の先陣を切って小生が巻頭原稿を書かせていただきました
【3/25-29】
『真夏の甲子園はいらない問題だらけの高校野球』
『真夏の甲子園はいらない問題だらけの高校野球』
絶賛発売中!メディア主導の甲子園大会を根本的に考え直してみましょう!すると日本のスポーツが素晴らしくなるはずです!
拙著『今こそ「スポーツとは何か?」を考えてみよう!』(春陽堂書店)
拙著『今こそ「スポーツとは何か?」を考えてみよう!』(春陽堂書店)
クリックするとRakutenブックスへ跳びます。amazonよりもこっちの評価のほうが正しいですね(笑)。どうぞ、お買い求めを!
拙著『今こそ「スポーツとは何か?」を考えてみよう!』(春陽堂書店)
拙著『今こそ「スポーツとは何か?」を考えてみよう!』(春陽堂書店)
クリックするとamazonへ跳びます。どうぞ、お買い求めを!
虫明亜呂無『肉体への憎しみ』玉木正之=編・ちくま文庫
虫明亜呂無『肉体への憎しみ』玉木正之=編・ちくま文庫
凄いとしか言いようのないスポーツ小説満載。井上ひさしさんとのスポーツ論対談も凄い!微力ながら小生の解説も。
虫明亜呂無『野を駈ける光』玉木正之=編・ちくま文庫
虫明亜呂無『野を駈ける光』玉木正之=編・ちくま文庫
寺山修司氏との競馬論対談は最高です。
虫明亜呂無『時さえ忘れて』玉木正之=編・ちくま文庫
虫明亜呂無『時さえ忘れて』玉木正之=編・ちくま文庫
この著者が筆写した表現以上のスポーツ表現は、金輪際出現しないでしょう
【以上3/8,9】
拙著『タイガースへの鎮魂歌(レクイエム)〜あの問い虎は美しかった』朝日新聞社
拙著『タイガースへの鎮魂歌(レクイエム)〜あの問い虎は美しかった』朝日新聞社
小生の大ケッサクと今も自負する一冊。"アレ"に満足できない人はお読みください(笑)
『タイガースへの鎮魂歌(レクイエム)〜あのとき虎は美しかった』河出文庫
『タイガースへの鎮魂歌(レクイエム)〜あのとき虎は美しかった』河出文庫
文庫版もあります。中味はほぼ同じです。
『プロ野球大事典』(新潮文庫)3
『プロ野球大事典』(新潮文庫)
小生の実質的デビュー作。パロディ満載だけどよく売れました。我ながら良く書きましたね。
ロバート・ホワイティング著/玉木正之・訳『ふたつのオリンピック東京1964/2020』(KADOKAWA)
ロバート・ホワイティング著/玉木正之・訳『ふたつのオリンピック東京1964/2020』(KADOKAWA)
2400円と少々値段が高いですが全編約600頁。面白さは保証します(訳者)
拙著『京都祇園遁走曲』(文藝春秋)
拙著『京都祇園遁走曲』(文藝春秋)
まだ読んでない人はアマゾンで1円で買えるそうですから読んでね
『大相撲「八百長批判」を嗤う』(飛鳥新社)
『大相撲「八百長批判」を嗤う』(飛鳥新社)
八百長が騒がれた時期(2011年6月)に緊急出版した本です。宮崎学(作家)根岸敦生(朝日新聞記者/元相撲担当)鵜飼克郎(週刊ポスト記者)荒井太郎(相撲ジャーナリスト)らと相撲の本質論を語ってます。
『野球アンソロジー9回裏2死満塁 素晴らしき日本野球』(新潮文庫)
『野球アンソロジー9回裏2死満塁素晴らしき日本野球』(新潮文庫)
大好評発売中。正岡子規、夏目漱石、埴谷雄高、大下弘、桑田真澄、伊集院静…などが並んでます。買ってください!読んでください!
『彼らの奇蹟:傑作スポーツアンソロジー』(新潮文庫)
『彼らの奇蹟:傑作スポーツアンソロジー』(新潮文庫)
三島由紀夫、澁澤龍彦、小林秀雄、石原慎太郎、大江健三郎、沢木耕太郎、村上春樹…などが並んでます。こちらもよろしく。
『スポーツとは何か』(講談社現代新書)
『スポーツとは何か』(講談社現代新書)
「運動会」の文章は中学3年国語の教科書に採用され、他の文章も、今も大学や高校の入試や予備校の模試によく使われています。
『スポーツ解体新書』(朝日文庫)
『スポーツ解体新書』(朝日文庫)
これも大学入試の論文問題によく使われます。文庫版解説の文章は乙武洋匡さんです。
『続スポーツ解体新書』(Zaiten books)
『続スポーツ解体新書』(Zaitenbooks)
もっと著書の宣伝をしなさいよ…と友人に言われたので…
(以上、スポーツ本の拙著の宣伝でした)
『図説・指揮者列伝 世界の指揮者100人』(河出書房新社ふくろうの本)
『図説・指揮者列伝世界の指揮者100人』(河出書房新社ふくろうの本)
平林直哉さんとの共著です。
『クラシック道場入門』(小学館)
『クラシック道場入門』(小学館)
中古ならあるようです。20年前に上梓した音楽本です。
『オペラ道場入門』(小学館)
『オペラ道場入門』(小学館)
クラシック…の本は5刷増刷。さらに面白くと出したオペラの本は増刷ナシ。やはり日本ではオペラはマダマダ…なのかな。以上、音楽関係拙著の宣伝でした。
タマキのナンデモカンデモごちゃまぜ総集編
タマキのナンデモカンデモごちゃまぜ総集編
▲PAGE TOP


since 2003 nov.
Copyright (C) 2003-2011 tamakimasayuki.com. All Rights Reserved. Produced by 玉木正之HP制作委員会. ホームページ作成/WEBサイト制作 bit.